日本経年変化協会の会長の徒然日記

『日本のモノ造りは世界トップレベル』一生愛用できる経年変化するアイテムを企画する日本経年変化協会の会長の日記代わりのブログ

デカくて分厚いビジネスバッグは不細工だから欲しくない

3月は充電期間でオフィシャルのブログの更新もまばら・・・。
製作スケジュールを練ったり新作の企画を自問自答。とある知人からこんな問い合わせを頂いた。

「大容量のビジネスバッグをオーダーしたら値段は高くなる??」

明言しよう!!
値段が高い安いではなく、そんな鞄は企画・製作したくないからやりません(笑)。
知人なんで、はっきり言いましたよ(笑)。

大容量と言うことは、鞄全体の寸法も大きくなり、鞄のマチ幅も大きくなる。

デカくて分厚い鞄は正直不細工で、経験上イケてない人が持ってる事が多いと思う。
ビジネスバッグでなく、潔くボストンバッグを持つべきだと思う。

当ブランドでもビジネスバッグは最上級ブランド『Specilaite』ブランドネームでフラップ式の『Elliott Type F』とダレス式の『Elliott Type D』をリリースしている。

f:id:japanaging:20160326000018j:plain

ともに鞄を持った時のシルエットのスタイリッシュさが特徴の渾身の逸作なのだが、A4サイズ対応でノートPCも収納可能とビジネスバッグとしては十分な収容力を要し、マチ幅は13cmに設定している。

この13cmはスタイリッシュなシルエットを実現する最大のマチ幅であり、これ以上マチ幅を取るとデザイン上バランスが悪くなり分厚い鞄となってしまう。僕はこれ以上のマチ幅の鞄を企画しろと言われれば、ボストンバッグの提案をする。


ビジネスバッグで分厚い鞄で仕事が出来る人は見たこと無い。


実際には市販されているビジネスバッグに分厚い鞄も存在する。ビジネスバッグの御用達ブランドTUMIにもラインナップされている。僕も大学院を修了して社会人になってずっと営業職でサラリーマンをして幾つかの企業を経験したけれども、偏見かも知れないが、営業トップの先輩上司と営業成績が下位クラスの先輩上司の大きな違いはビジネスバッグの鞄の分厚さだっと思う(これマジよ)。上位の営業成績をあげる先輩上司はスーツの着こなしから持ち物すべてがスタイリッシュだったと思う。

とりわけ保険の営業(僕は未経験ですが)とメディカル関係の営業は鞄の分厚さによる営業成績の関係は顕著に思える。

 

先日、フリーランスになったので、病気になったり万が一の事も考慮して生命保険をもう一つ加入しようかと思って問い合わせたら、営業マンがやってきた。大手保険会社の営業マンだけども分厚いTUMIのビジネスバッグだったので、適当に話を聞いてお帰り願った。

「あぁビジネスバッグなのに分厚いなぁ~。あかんわこりゃ・・・。」

先入観と言えば先入観。偏見と言えば偏見。
しかしふと見ると玄関先で脱いだ靴も汚れて汚い。挨拶もそこそこに見るに見かねて

「鞄大きいですね。いつもそんなに荷物を持ち歩いてるんですか?」

と訊ねたら。

「いつ何時どんな資料が必要か分からないから全てを持ち歩いてないと不安なんです。備えあれば憂いなしってね(笑)。」

飛び込み営業を行う訳でもなし、その日の営業訪問スケジュールが管理できていれば、必要な書類や資料は把握出来るわけだ。結局僕の希望する保険の資料がなかなか出てこない。丁重にお断りしてお帰り頂きました。

もちろん保険会社の営業マンは全てがこんなんではなく、知人の営業マンはスタイリッシュで仕事に趣味、家庭とすべてが理想と思える毎日を過ごしている。

そんな何となくの経験と感覚からデカくて分厚いビジネスバッグは企画しない。

13cm以上のマチ幅のビジネスバッグでスタイリッシュに魅せるのは現段階の僕では無理なんですな・・・。

 

【ちなみに・・・】

自宅を訪問してくれた保険の営業マンは膝の上で鞄を置いて資料を探していたが、鞄の底が凄く汚れて傷んで居た。パンパンに詰まった資料は重たいからきっと外で地面に鞄を置いている事が容易に想像できた。そんなのを自宅のフローリングに置かないでよ。不潔な・・・。と言う嫌悪感まで生まれてきちゃった(笑)。

一眼レフお勉強ちう

昨年の11月頃かな??
一眼レフカメラを使わせて頂く機会に恵まれて、

「え??ちょっと面白いかも???」

って思っちゃって一眼レフ欲しいな症候群。使わせていただたカメラはPENTAX(リコー)のピンクのカメラだったんですけど、今までカメラに一切興味なかったんでどの機種が良いのか分からない。

幸い友人・知人にカメラ趣味が多いので、教えてもらうとど~やらCanonNikonがメジャーらしい。大型量販店のカメラコーナーに初めて潜入。CanonNikonつっても一眼レフだけでメッチャ種類あるやん(汗)。

5万円前後から20万円オーバーまで。高い値段のやつがやっぱり上位機種って事で良いのか???初めてで10万、20万のカメラって使いこなせるの?安いやつは良くないの?店員さんの接客も専門用語多すぎて意味分かんないよ・・・。カタログだけ頂いて一旦お店を出る。

初心者向けの入門機種を使いこなしてステップアップしたら良いし、入門機種でも機能的には相当良いとのことで、入門機種を。CanonNikonのどっちの入門が良いんだろう?ネットで入門機種の比較をやってるサイトがあってNikonがお薦めらしい。そして昨年末にやっとことさ念願の一眼レフ購入。

f:id:japanaging:20160325004235j:plain

NikonのD3300。

D3500と迷ったけど、フォーカスポイントがD3500の方が多いぐらいで、Wi-Fi機能と画面が動くだけの違いなので、僕には必要ない機能だったんでD3300に決定。

入門機種と言えども流石一眼レフ。奥が深い・・・。今ね文化センターのカメラ教室に通ったり勉強中。望遠レンズ欲しいと思って購入したらレンズが10万円超えてカメラ本体より高いんですけど(笑)??Nikonの場合は機種問わずカメラのレンズは使えるそ~で、レベルアップしたらレンズも使えると思ってちょっと高級望遠レンズも思い切って購入。

f:id:japanaging:20160325004823j:plain

書籍も購入して日々勉強中。カメラとセットで持ち歩いてます(笑)。
D3300の専用の書籍を見つけた時は感動して即購入。

今は三脚とリモコンも購入して撮影楽しんでます。

よ~やくオートモードからマニュアルモードでF値とかシャッター速度、ホワイトバランスを理解して撮影できるようになりました(笑)。分かってくると本当に一眼レフ面白い。入門機種だけど愛着湧いちゃった(笑)。

 

【追記】

カメラバッグ。
何だかダサいね(笑)。メッチャ本気仕様はパパラッチ臭ぷんぷんするし、そ~じゃないのはチープさ満開。カメラバッグ企画します。スタイリッシュで機能的なやつ。

答え辛いけど多いご質問

春めいてきましたな。日中は少し汗ばむ程度。

先日リリースしたショルダー・バッグ『Lance~Regular Specification~』

specialite.shopselect.net
昨年リリースして、様々なLeatherで製作して来ましたが、オリジナルLeather『Sel』の企画製作が完成してブランドのレギュラー素材が決定した第一弾で、リリース直後から多くのオーダーを頂き、各色在庫がラスト1個となりました(通販で在庫がラスイチになると、動かなくなるのが不思議ですけどw)。


以前から頂いておりましたが、最近多いご質問


以前から頂いている質問でここ最近オリジナルLeatherの企画製作と相成って増えているご質問。

「アルコタンニンレザーと日本経年変化協会オリジナルLeatherの『Pate』と『Sel』どちらが良いのですか??」

と言うご質問。
双方、僕が企画プロデュースした皮革素材なんで、この質問は答え辛いんですけど(笑)。一言で言うと良い悪いじゃないんですけどね。オフィシャルで応えるような内容でもないので、個人のブログで今回おこたえしておこうかと(笑)。

結果的に分かりやすく自動車に例えて表現すると

「アルコタンニンレザーはオートマ(AT)車。『Pate』や『Sel』はミッション(MT)車。」

って感じです。


アルコタンニンレザーはLeatherアイテム初心者向け素材。
だけど僕の個人的な理想ではなかったので直営ブランドでは不採用


アルコタンニンレザー姫路レザー有限会社から販売しています脱クロム製法を全面に押し出した皮革素材であり、企画プロデュースで参画させて頂きました。

・アルコベーシック(スムースレザー)
・アルコモイスト(オイルレザー)
・アルコシュリンク(天然シュリンクレザー)
・アルコヴィンテージ(茶芯ピグメント)

と4種類を企画させて頂きました。
個人的には皮革素材として販売することに関しては何の問題も無く、広く皮革素材の販売を行う姫路レザー有限会社にとっては完成形でしょう。
しかし、完全に僕が希望したレシピで製作はされていません。当然僕は日本経年変化協会の代表ですから経年変化を存分に楽しめるレシピを希望するわけですが、そこまでのレベルは実現しませんでした。

良い革、悪い革の問題ではなく、僕が企画しておきながら自分の好みではなく万人向けの皮革素材になったと思います。アルコタンニンレザーの特徴は

「誰が使ってもある程度均一の経年変化するレザー。」

ゆえにレザーアイテム初心者には非常に使い勝手が良く楽しいレザーなんです。だから車に例えるとオートマ(AT)車なんです。平均的なスペックになったのはレシピが

・原皮の鞣しの段階で残存しているクロム成分がまだ多い。
・仕上げに溶剤(化学薬品)が多い。

これが要因なんですよね。
車でもオートマ(AT)車両が売れているように、姫路レザー有限会社は皮革販売が本業であるかぎり、万人受けする素材が最適だと思い、現在のアルコタンニンレザーが誕生しました。

Specialite & Entreeブランドは100%僕自身が満足するまで突き詰めた企画のアイテムなので、オートマ(AT)車両ではなく、ミッション(MT)車の皮革素材が欲しかったんです。


『Pate』『Sel』は余計な溶剤は一切使用せず染料とオイルだけで仕上げた。
使い手の使い方によって経年変化は千差万別の無垢の素材


姫路レザー有限会社の企画プロデュースのおかげで脱クロム製法と言う技法のすえに出来上がる皮革の特徴がかなり理解できたので、僕が理想とする皮革素材の企画プロデュースの結果できあがったのが、『Pate』『Sel』だ。これは前述の通り車で例えるとしたらミッション(MT)車だ。アルコタンニンレザーと大きく異るのは

・皮革に残存するクロム成分が極めて少ない(ってかほぼヌメ)。
・仕上げに余分な溶剤(化学薬品)を使用せず染料とオイルだけの仕上げ。

たったこれだけのことですが、出来上がった革は全然質感が異なる。
製品・アイテムにして愛用者の使い方によって経年変化は千差万別となり、オイル・メンテナンスのタイミングや回数だけで異なる経年変化を演出するので、正に愛用者のライフスタイルがそのまま刻み込まれるLeatherと言える。

なので初心者よりもLeatherアイテムがより大好きな人向けの皮革素材。

 

これはLeatherの特徴であり、どちらが良い革、悪い革ではない。

 

ちなみに、ヌメ革の経年変化が良けりゃなぜヌメ革を使わず、脱クロムに拘るのか?と言う質問も多かったので、それは次回ブログで。

 

企画したオリジナルレザーは自画自賛だけど素晴らしい

『1月は行く。2月は逃げる。3月は去る』と言われるように、1月~3月は一瞬だよって意味らしく、2月ももう後半。

今日はオフィシャルで書けないので、今回個人のブログで。先日オフィシャルのブログで新たにレザー素材を企画したことを発表した。

keinenhenka.ko-co.jp

ダコダ調仕上げで染色とオイルのみの仕上げなので、アイテムにして使い込むとかなりの経年変化が見込める。

鞣しは、僕が数年まえからこだわっている『脱クロム製法だ。

レザーらしい風合いや万人が想像するレザーの経年変化には鞣しの段階でタンニン成分は必要不可欠だ。ただし、フルタンニンレザーである必要は無い。ある一定量の割合でタンニン成分が含まれるとレザーらしい風合いや万人が想像する経年変化は発生する。

フルタンニンレザーのデメリットは存在する。

①ロットぶれが生じる(製作ロットによって異なる品質)

②価格が高くなる。(原皮加工工程が生じ精製期間が長い為)

③製品にした時重たい。

④メンテナンスが必要。

とりわけ製作ロットにより品質が異なるのが困る。極端に今年と昨年同じレザーでも触った感じすら異なると言うこと。また近年レザーの価格が高騰しているのも課題。

実は『脱クロム製法はそれら課題を解決するために取り組んだんですけどね。姫路レザー有限会社と昨年組んで研究して発表されたのがアルコタンニンレザーという脱クロムのレザーだったが、あれは僕の好みじゃなかった。製作現場が顔料や薬品を使ったので、僕の期待する経年変化ではないと思った。

別のタンナーで同時に研究して理想通りに仕上げてもらったのが今回のオリジナルレザー。ロットぶれはさほど生じない。原皮をウエットブルーで仕入れてクロムを抜き取り鞣すので価格も比較的抑えられる。そして品質はフルタンと同等。

現在スムースレザーは革小物に採用している。

僕は名刺ケースにして1年ぐらい使ってみたが、赤のレザーの経年変化は抜群だ。

f:id:japanaging:20160222002933j:plain

迷彩のメルトン生地の僕専用(笑)。

f:id:japanaging:20160222002957j:plain

赤が渋くなってるんですよ。

f:id:japanaging:20160222003016j:plain

僕がヴィンテージのレザージャケットに見た赤の経年変化。

真っ赤から少し落ち着いた赤になる。

f:id:japanaging:20160222003124j:plain

キャメルも飴色になり始める。

f:id:japanaging:20160222003250j:plain

商社のバイヤーさんですら、

「どこのヌメ革使ってるんですか???」

と質問してきたほど(笑)。

レザーは車に置き換えると分かりやすい。

フルタンニンレザーは僕にとっては車で言うとMT車。クロムレザーがAT車

車の運転を純粋に楽しむならMT車は面白い。車を実生活で道具として使うならAT車だろう。

今回僕が企画したレザーはクラッチレスMT車だ。

 

自画自賛したい。同じ価格帯のレザーでは間違いなくNo1の品質だ。

栃木レザーや新喜皮革の馬革。欧州レザーも好きだから時々採用するけどね。レギュラーで採用するレザーは高品質安定の今回のレザーだ。

間違い無く美味しいカップ麺

今日は何だろう??
朝から凄く体調悪くて寝床から起きれなかった・・・。

夕方、何個か宅急便届いているよと家族から言われ、あけてビックリ、バレンタインのチョコレート。「安心して下さい。全て義理チョコですよ(笑)」。13日だからバレンタインは明日だろ??ここまで義理チョコ配慮するなら日付指定して欲しかった・・・。

昨日ぐらいから「日曜日はお会いできないのでぇ~。」と義理チョコを頂きだした。

義理チョコってのは女性は喜んでもらおうと配慮してくれてるんでしょうけど、貰った方は正直迷惑なんですよね(汗)。学生の頃は義理チョコでも貰えると嬉しいもんでしたが・・・。お返ししないといけないと言う使命感から誰から貰ったのか覚えておくのが大変で(笑)。サラリーマン時代も営業職だったんで社内・社外で義理チョコ頂く事が多くて帰りに紙袋一杯・・・。迷惑なイベントで明日はバレンタイン当日なんでちょっと嫌だな(汗)。

そもそもバレンタインデーで女性がチョコ渡す習慣って何なん??海外じゃ男性が女性をもてなすみたいなのにね・・・。義理チョコって今更ながら笑える・・・。ホワイトデーで義理返しかましてますけどね。ま、義理チョコでも嬉しい人は嬉しいからそんな文化が存続してるのかな・・・。僕はグミが好きなので、チョコはね。義理グミだったら大歓迎です(笑)。

 

最近カップ麺で美味しいの発見した。

f:id:japanaging:20160214004209j:plain

弟がカップ麺にこだわっていて、僕は余り食べないけどお薦めされて食べてみて確かに美味しいと思うのはこれ。

ニュータッチってところから出てる凄麺シリーズの博多豚骨。京都醤油。名古屋台湾ラーメン。これはちょ~とカップ麺の認識変わるね。

オリジナルレザーの企画に夢中になってます。

「最近、大人しいね。」

やってることを一から十まで公表していないだけで、何もしてない訳じゃないですよ。体調崩したので新作は大幅にスケジュール遅れは否めませんが(笑)。

一つは素材開発です。僕の場合新しいオリジナルのレザーの企画と実現に現在尽力してる感じです。日本にも栃木レザー新喜皮革といった有名タンナーのレザーはブランドレザーとしてレザー愛好家には広く知られて支持されています。

確かに革らしい革で僕も大好きだけど、いざ自分で企画しようとしても万能じゃないんですよ・・・。経年変化するレザーってのは基本タンニン成分が要因になるんで、別にフルタンニンレザーである必要はないんですよね・・・。コンビネーション鞣し程度で十分なのですが、もう少しヌメ革感が欲しいと言うのが僕やレザー愛好家の求めるところ・・・。

有名ブランドレザーを使うと、素材を見て欲しいアイテムを考えなければならない感が凄くあるんです。材料みて献立考えるのは主婦の冷蔵庫か???(笑)。

欲しいアイテムにあった素材を探すのが本来の姿でしょ???

フルタンニンレザーは万能ではない。「分かってる」人が扱わないと綺麗に経年変化しない。

それを解消するのが脱クロム製法だと思う。

昨年、1年限定で姫路レザー有限会社とコラボしてアルコタンニンレザーを企画したけども、僕の希望が1/3しか反映されず、全然別物のレザーになったと言うのが本音。

だから、オリジナルでレザーの企画に着手した。『Marche』と言うレーベルからオリジナル皮革をリリースする予定。昨年第一弾として『Pate』をリリースしたけど、あれは100%満足できる革だ。

specialite.ko-co.jp

栃木レザーを扱っている商社の人間が、栃木レザーかと思ったぐらいの仕上がりですからね。『Pate』はスムースだけど、現在天然シュリンクとダコタ調のレザーをオリジナルで企画開発してます。

f:id:japanaging:20160208001138j:plain 

ダコダ仕上げのレザーサンプル。レザー本来の質感はそのままに染色で仕上げてる。経年変化はある程度のタンニンの量と仕上げで決まることがここ数年の経験で分かったので。レザーの本職の方々がヌメ革と言う。でもこれは脱クロム製法なんですよ。

現在は悲しかな。Cクラスの粗悪な原皮を鞣しだけフルタンニンで行って顔料仕上げでフルタンと言う売り方をしている・・・。目利きできる人間が見たらボッタクリだと思うよ(笑)。今週の火曜日にサンプルが全て揃う。このダコダ調のレザーで鞄を企画したくて、しょ~がないんです。

好き嫌いは考えるんじゃなくて、感じるモノでは??

先日リリースしたキーケース『Fixation』本当に好評で嬉しいデス!!

めっちゃこだわりまくった事が自分以外の人に喜んで頂けるって普通に嬉しいですね。

まだ通販サイトで販売できてますので、気になった方はよろしくお願いしますm(_ _)m

ちなみに、赤は完売したみたいです(汗)。

お客様から、僕が何色を愛用しているのか?とのご質問まで頂きました。

keinenhenka.ko-co.jp

詳細は公式でお答えしています(笑)。

 


基本僕は余り考えてません。バカは考えても仕方がないと悟る


今日連れから、今お付き合いしている異性と結婚すべきか別れるべきかと何で昼からそんな重い話題やねんみたいな相談をされました(笑)。何か起業してフリーランスしてると相談事が増えたような・・・。

後輩や若い子からも「自分がやりたいことが無くて・・・。」と相談されます。WEB上に凄い画像落ちてた。

f:id:japanaging:20160202223548j:plain

エテ吉流石(笑)!!

自分のやりたいこと(好きな事)を考える奴いる??好きな事って考えるじゃなくて、直感で一瞬で感じるもんじゃない??

って言いたい。

好き嫌いなんて理由ないでしょ??
あえて理由訊かれたら何となく好き。何となく嫌いぐらいじゃない??

きっと考えてるのは、自分が好きな事を再優先した場合に起こりえる不安要素を心配してるだけじゃない???

食べるのが好きだったら食品関係の仕事すればい~じゃない。グルメな人は自分が食べ歩いたお店をブログに書いて本を出版してグルメ評論家みたいになってる人も居る訳ですよ。最初から本を出版してやろうと思ってなかったと思うよ。食べ歩くのがその人にとって至福の一時だったんでしょう。

車の運転と一緒。一瞬悩む。躊躇するならやらないって思うべき。車の運転でも行けるかな?って躊躇するタイミングで事故が起こる。悩んだら停車しておけば交通事故もうんと減るはず。

僕もいろいろ考えるクセがあって考えた時は大抵意味がないし、あんまり良い結果出ないね・・・。サラリーマン時代はそれで苦労しました。好きな事やってる今は他人の評価が気にならないので、自分自身が直感って大切だなぁ~と改めて思った。

連れの場合、結婚したくないんでしょう。人に相談するぐらいだから。悩んでいるのは今の異性と別れて次に恋人ができるかどうか悩んでるんだと思います(笑)。

僕はコレ欲しいと思ったモノを企画してます。